Menu
商品ID : 000508
¥80,000(税込)
大神(おおみわ)神社」古材利用の花入れです。大神神社は奈良県桜井市にある古社で、その歴史は大変古く大和朝廷成立期にまで遡る最古の神社とされています。またご神体自身が三輪山であるので本殿がなく、拝殿奥の三つ鳥居を通して三輪山を拝むという古い神社の形式を今に残しています。
この花入れは神社の建替えの時に寄進者に贈呈されたものと思われます。底には「三輪山」の焼印が押してあります。木の枯れ具合も程よく、数百年の風雪に耐えた神社の古材として大変貴重なものです。同材の薄板2枚付き。 本体寸法、底辺約10㎝×10.3㎝、高さ28.5㎝。薄板寸法(1枚)、約29.5㎝×10㎝、厚さ1.1㎝。
こちらの商品についてのご購入・お問い合わせは、下の「メールでご購入申込」「メールでお問い合わせ」ボタンからメールを送信してください。担当の者が折り返しご連絡いたします。
※現在のお支払い方法は、銀行振込のみとなっております(ご入金確認後の発送となります)。 ※送料、振り込み手数料などは、お客様ご負担でお願いいたします。