Menu
商品ID : 00105
¥9,000(税込)
京焼名工、初代河合瑞豊の四男河合栄之助の白釉茶碗です。
箱に汚れはありますが、器自体には割れも掛けもなく非常に良い状態です。
河合栄之助:1893-1962 大正-昭和時代の陶芸家。 明治26年生まれ。大正9年楠部弥弌(くすべ-やいち)らと赤土社を創設。昭和にはいり,帝展,文展に出品。昭和17年新文展で「磁器柿花瓶」が特選となる。戦後は日展に所属、審査員をつとめた。昭和37年死去。69歳。京都出身。
寸法:直径約14.2㎝。高さ約8.2㎝。
共箱
★茶道具買取り強化中です。ご相談ください。
こちらの商品についてのご購入・お問い合わせは、下の「メールでご購入申込」「メールでお問い合わせ」ボタンからメールを送信してください。担当の者が折り返しご連絡いたします。
※現在のお支払い方法は、銀行振込のみとなっております(ご入金確認後の発送となります)。 ※送料、振り込み手数料などは、お客様ご負担でお願いいたします。