三五夜

Menu

奈良 なら nara 奈良市 奈良県 奈良観光 夏の奈良  jr奈良 奈良駅 近鉄奈良 駅前 駅近く 徒歩2分 古民家 茶室 隠れ家 三五夜 さんごや sangoya 茶道 茶の湯 お茶 茶会 三五夜月釜 月釜 小寄せ茶会 予約制 少人数 カウンター 茶房 カフェ 和風 和カフェ 濃茶 各服点て 薄茶 上生菓子 干菓子 風炉 小間 四畳半 限定 懐香 アジアンスイーツ 中国茶 カフェ 京都  出張カフェ レンタルスペース  着物 伝統衣装 台湾茶 台湾茶芸師 茶芸 泡茶師 樺島彩波 奈良女子大学 大学院 研究職 日台交流協会 大使館 台北 駐在員 台湾茶会 中国茶会 大和茶 奈良県産 烏龍茶 ならら 岡田亀九郎 山添村 べにほまれ tea teaceremony tearoom

樺島彩波さんの『隠れ家サロンでー大和茶を愉しむ会-』のお知らせ


 台湾泡茶師で奈良女子大学大学院博士課程で台湾茶の研究をされている樺島彩波さんのお茶のイベント。樺島さんが現地台で仕入れた珍しいお茶や、研究にまつわるお話しで毎回好評をいただいております。

今回は地元奈良のお茶に関してのイベントです。

【隠れ家サロンで大和茶を愉しむ会】

 奈良の隠れ家サロンのカウンター席(椅子席)で、香る大和茶をのんびりお楽しみいただきます。
香りを存分にお楽しみいただくために、台湾の茶芸式でおいれします。
作法等ございませんので、お気軽にご参加ください。

⧉日時
6月16日(日)
①10:00〜 残1席
②12:00〜
③14:00〜
④16:00〜
※予約制、各回定員4名様
※60分程度

⧉会費
お一人様4000円
(大和茶2種(烏龍茶・紅茶)、奈良ゆかりのお菓子付き)

⧉お申し込み
①お名前
②ご希望の時間
③人数
④ご連絡先()
を、樺島さんのInstagramアカウント( @tea.gessen.ik )のDM(ダイレクトメッセージ)、または下記のメールアドレスでご連絡下さい。こちらから折り返し返信してご予約完了となります。

✉ nara0358@gmail.com

⧉プロフィール
樺島彩波|かばしまいろは
・台湾茶芸師(有資格)
・表千家講師
・奈良女子大学大学院にて烏龍茶文化を研究
・京都を中心に台湾茶会を開催(2021年〜)

奈良 なら nara 奈良市 奈良県 奈良観光 夏の奈良  jr奈良 奈良駅 近鉄奈良 駅前 駅近く 徒歩2分 古民家 茶室 隠れ家 三五夜 さんごや sangoya 茶道 茶の湯 お茶 茶会 三五夜月釜 月釜 小寄せ茶会 予約制 少人数 カウンター 茶房 カフェ 和風 和カフェ 濃茶 各服点て 薄茶 上生菓子 干菓子 風炉 小間 四畳半 限定 懐香 アジアンスイーツ 中国茶 カフェ 京都  出張カフェ レンタルスペース  着物 伝統衣装
台湾茶 台湾茶芸師 茶芸 泡茶師 樺島彩波 奈良女子大学 大学院 研究職 日台交流協会 大使館 台北 駐在員 台湾茶会 中国茶会 大和茶 奈良県産 烏龍茶 ならら 岡田亀九郎 山添村 べにほまれ tea teaceremony tearoom

【樺島さんからひとこと】
『ならら』4月号に「「香る」大和茶ー紅茶と烏龍茶ー」について書きました。

大和茶は奈良で生産されるお茶のことを指します。
大和茶といえば、一般的には緑茶が思い浮かぶと思いますが、美味しい烏龍茶や紅茶もあります!
奈良の紅茶は世界一になったこともあり、その歴史を紐解けば、台湾との深い縁があるのです。

本文の締めくくりは、
「紙面では香りと味をお伝えできないのが残念でならない。読者の皆様には「香る」大和茶をぜひ実際に飲んでみていただきたい。」
としました。

奈良 なら nara 奈良市 奈良県 奈良観光 夏の奈良  jr奈良 奈良駅 近鉄奈良 駅前 駅近く 徒歩2分 古民家 茶室 隠れ家 三五夜 さんごや sangoya 茶道 茶の湯 お茶 茶会 三五夜月釜 月釜 小寄せ茶会 予約制 少人数 カウンター 茶房 カフェ 和風 和カフェ 濃茶 各服点て 薄茶 上生菓子 干菓子 風炉 小間 四畳半 限定 懐香 アジアンスイーツ 中国茶 カフェ 京都  出張カフェ レンタルスペース  着物 伝統衣装
台湾茶 台湾茶芸師 茶芸 泡茶師 樺島彩波 奈良女子大学 大学院 研究職 日台交流協会 大使館 台北 駐在員 台湾茶会 中国茶会 大和茶 奈良県産 烏龍茶 ならら 岡田亀九郎 山添村 べにほまれ tea teaceremony tearoom

そうしたからには、今回の『ならら』で取り上げたお茶を実際に飲んでいただくお茶会をやろう!ということで、奈良の隠れ家サロン三五夜さんで、「大和茶を愉しむ会」を行います。

『ならら』には書ききれなかったお話も交えつつ、大和茶の烏龍茶と紅茶をお楽しみいただきます。