三五夜

Menu

11月10日『炉開き茶会』習礼

今日は11月の月釜『御祝いそしてお祝いの炉開き』の習礼を行いました。設え・お点前の確認から、今回はお菓子もいくつかの候補のうちから、奈良の老舗の銘店から正倉院展期間限定の花喰鳥紋薯蕷にと考えております…

続きを読む

月刊大和路『ならら』11月号の特集「大嘗祭と大和」

 月刊 大和路『ならら』の11月号は特集として「大嘗祭と大和」と題して、大嘗祭が飛鳥・白鳳時代、天武天皇の時に形式としてまとめられ今日に伝わる皇位継承にとって最重要な神事であることを分かりやすく解説し…

続きを読む

三五夜をブログで紹介いただきました。

以前、三五夜にお越しくださった古民家探訪が趣味のakkyさんのブログに、三五夜の事を紹介していただきました。akkyさんは、大阪と岡山備前市で2拠点生活を始めようといま、備前市の古民家を借りて、リノベ…

続きを読む

霜月の趣向茶会『御祝いそしてお祝いの炉開き』のご案内

 十一月はいよいよ炉開きです。茶の湯の世界では、十一月は炉開きの時期でもあり、また「口切の茶事」では、当年初の新茶を口にできる喜びを分かち合う祝意を持って執り行われることから、「茶の正月」と言われてお…

続きを読む

三五夜の神無月の月釜,無事終わりました。

三五夜の神無月の月釜『名残りの風炉。秋の深まりに炭火の温もりを感じて』無事終わりました。 十月は風炉の最後の月ということもあり侘びの設えでとは思いましたが、お点前担当兼道具組み担当のAさんの発案より、…

続きを読む

雅楽 舞楽 宮中 即位礼正殿の儀 大嘗祭 笙 竜笛 篳篥 万歳 萬歳楽 君が代 嘉辰 令月 長慶子 ANDNEXT 天理大学部楽部OB 奈良 nara 隠れ家 三五夜 茶道 煎茶道 演奏会 煎茶会 茶会 月釜 イベント 座敷 古民家 書院 日本家屋 日本庭園 JR奈良駅 徒歩 2分 三網田 狩衣 着物 平城宮跡 即位の礼 宮殿 松の間

新天皇の即位礼および大嘗祭慶祝『雅楽の調べと特別煎茶会』

10月22日はいよいよ「即位礼正殿の儀」が皇居宮殿・正殿「松の間」にて執り行われます。その日、京都御所から運搬された高御座と御帳台に天皇・皇后が登り、国の内外から招かれた賓客の前で、天皇自らが即位の宣…

続きを読む

奈良 nara 隠れ家 三五夜 茶会 イベント 奈良県大芸術祭 ポルトガルギター 山本真也 アロマ アロマセラピー アロマテラピー 辻本幸子 大和郡山 朝日新聞 五感で感じる芸術の秋 精油 香り 演奏会 ギター 紅茶 tea JR奈良駅 徒歩 2分 三網田

イベントのお知らせ『五感で感じる芸術の秋 in 奈良』

10月27日(日)にポルトガルギタリストの山本真也さんと、アロマセラピストの辻本幸子さん、そして三五夜の店主である私のと素敵なコラボイベントがあります。ポルトガルギターの演奏に合わせて、その曲の雰囲気…

続きを読む

東京 出張 tokyo 川崎 煎茶会 煎茶道 煎茶道具 茶道 茶の湯 茶道教室 華道教室 山村御流 いけばな 日本橋高島屋 静嘉堂文庫美術館 サントリー美術館 三井記念美術館 matohu まとふ 原宿 即今 宗和流 夜咄 SAHAN 武田友志 観世流 シテ方能楽師 カクテルワークス東京 cocktailWARKS東京 カクテル cocktail 石賀直之 YutaOkuda 美の起源 銀座 六本木 二子玉川 JR奈良駅 徒歩 2分 隠れ家 茶室 茶会 月釜 三五夜 

秋の東京出張

 そそろそ纏めないと次の話題にいけないので、もう2週間前になりますが、東京出張の事を書いておきます。個人的備忘録みたいなものなので、あまり面白い話題ではないかもしれません。 今回の出張の目的は、次のプ…

続きを読む