3月25日(木)は、天理大学雅楽部の定期演奏会へ。昨年はギリギリ天理公演は出来たが、その後の東京公演以後の活動は全て中止の憂き目に、大変な困難を乗り越えて今日も、入場人数制限と座席の配置や入場時や退場…
続きを読む
昨日は一ヶ月に一回の煎茶道教室の日でした。お点前は前回と同じく茶櫃(取込盆)よお点前ですが、前回はテーブル・立礼式でやったところを今回は、お二人とも正座は慣れてらっしゃるとの事なので座礼にて行いました…
続きを読む
桜の開花が例年以上に早く本格的なはるが到来しました。古都奈良も美しい花の季節です。桜が終わると次は藤。万葉の昔から藤は歌も詠まれ人々に愛されてきました。三五夜の4月の月釜は先月盛大にお披露目した二階…
続きを読む
ご報告が遅れましたが三五夜の弥生の月釜無事終了しました。今回は三五夜の二階八畳の付書院のある座敷に炉を切ったそのお披露目のお茶会と言うことで、奈良の数寄茶人として有名な大西宗伸先生に席主をお願いして…
続きを読む
前回のブログから間が空いてしまいましたが、今週末はもう三月の月釜となります。今回は、三五夜の二階の付書院のある八畳間に炉を切りましたので、そのお披露目となる記念茶会。席主には、奈良の数寄茶人として有…
続きを読む